プロフィール
古川 ひなぎく
1976年生まれ 北海道美幌町出身 札幌市在住
1997年 北海道綜合美術専門学校(現・北海道芸術デザイン専門学校)卒業
2004年 札幌市内のイベントを中心に、絵を描き始める
2010年 グラフィックデザイナーを経て、フリーのイラストレーターとして活動を開始
「ひなぎく」は、ヴェラ・ヒティロヴァ監督が
1966年に制作した映画「ひなぎく」から拝借しました。
あの女の子たちのように、果てしなくハチャメチャに、そして強く生きてゆきたいと考えたからです。
受賞歴
★2013★
株式会社プリプレスセンター 「2014年午年年賀状デザイン公募」 入選
株式会社ナニワ商会 カメラのナニワ 「2014年度 午(うま)年 年賀状デザイン・イラスト募集」 入選
★2012★
株式会社プリプレスセンター 「2013年巳年デザイン募集」 入選
株式会社ナニワ商会 カメラのナニワ 「2013年度 巳(み)年 年賀状イラスト・賀詞募集」 入選
総合商研株式会社 「2013年巳年用年賀状イラスト」 梅賞
★2011★
宇治商工会議所 「第6回水彩夢広場 お茶ラベル絵コンテスト」 入選
株式会社ナニワ商会 カメラのナニワ 「2012年度 辰(たつ)年 年賀状イラスト・賀詞募集」 入選
株式会社成瀬商会 「年賀状Web / 辰年作品募集」 入選
株式会社ヨシダヤ 「2012年・辰年・年賀状デザイン公募」 特別賞
活動履歴
★2013★
第15回 かまぼこ板絵国際コンクール 「小さな美術展」 (東京 小田急百貨店 新宿店)
さっぽろ円山動物園ポストカード展2013 (札幌 円山動物園)
ミュンヘンクリスマス市 in Sapporo
クリスマスカードコレクション2013 (札幌 大通公園)
★2012★
あけましておめでとう展 (東京 うさこーひー目白店)
アートな年賀状展 2012 (埼玉 川口市立アートギャラリー・アトリア)
さっぽろ円山動物園ポストカード展2012 (札幌 円山動物園)
第18回 全国「かまぼこ板の絵」展覧会 (愛媛 ギャラリーしろかわ)
オリジナルポストカード展「+P7」 (札幌 4丁目プラザ)
さっぽろ円山動物園年賀状イラストデザイン展 (札幌 大丸藤井セントラル)
ミュンヘンクリスマス市 in Sapporo
クリスマスカードコレクション2012 (札幌 大通公園)
★2011★
ATTIC 年賀状展 (札幌 ATTIC)
円山動物園ポストカード展2011 (札幌 円山動物園)
第17回 全国「かまぼこ板の絵」展覧会 (愛媛 ギャラリーしろかわ)
オリジナルポストカード展「+P6」 (札幌 4丁目プラザ)
ミュンヘンクリスマス市 in Sapporo
クリスマスカードコレクション2011 (札幌 大通公園)
★2010★
円山動物園ポストカード展2010 (札幌 円山動物園)
マジカル郵便局 (白老町 飛生アートコミュニティー「飛生芸術祭」)
オリジナルポストカード展「+P5」 (札幌 4丁目プラザ)
さっぽろアートステージ2010 500m美術館
(札幌 地下鉄東西線地下コンコース 「大通駅」「バスセンター前駅」間)
ミュンヘンクリスマス市 in Sapporo
クリスマスカードコレクション2010 (札幌 大通公園)
★2009★
円山動物園ポストカード展2009 (札幌 円山動物園)
マジカル郵便局 (白老町 飛生アートコミュニティー「飛生芸術祭」)
オリジナルポストカード展「+P4」 (札幌 4丁目プラザ)
さっぽろアートステージ2009 500m美術館
(札幌 地下鉄東西線地下コンコース 「大通駅」「バスセンター前駅」間)
ミュンヘンクリスマス市 in Sapporo
クリスマスカードコレクション2009 (札幌 大通公園)
★2008★
円山動物園ポストカード展2008 (札幌 円山動物園)
洞爺湖ポストカードサミット (洞爺村 洞爺湖サイロ展望台)
オリジナルポストカード展「+P3」 (札幌 4丁目プラザ)
ミュンヘンクリスマス市 in Sapporo
クリスマスカードコレクション2008 (札幌 大通公園)
★2007★
ミュンヘンクリスマス市 in Sapporo
クリスマスカードコレクション2007 (札幌 大通公園)
★2006★
ミュンヘンクリスマス市 in Sapporo
クリスマスカードコレクション2006 (札幌 大通公園)
★2005★
ミュンヘンクリスマス市 in Sapporo
クリスマスカードコレクション2005 (札幌 大通公園)
★2004★
ミュンヘンクリスマス市 in Sapporo
クリスマスカードコレクション2004 (札幌 大通公園)